バックアップ目覚ましを切っていなかったので6:45に鳴って、すこしウダウダし
たもののそのまま起きた。健全。
外は曇ってる。夜は時折結構強い降りだったようだ。昼近くまで晴れて来なかっ
た。
洗濯した。服もできるだけ清潔にしておいた方が良い。
シンクの汚れが気になってた。冷蔵庫の上の埃も気になってた。ガスレンジの後
ろとかもずっと汚い。
網から棚から全部綺麗にした。スッキリさっぱり。
だいぶ昼近くなって遅い朝飯はラーメン。味付玉子を消費したい。
ハンズマンは休業しているが、どっかしらあるだろう。
天気も良くなってきたし、Tyrrel号で出かける。念のためフル装備。日焼け止め
もして、スケッチセットも持った。今日は別に描かんでもええが。もう半袖です。
4分袖のちょっと厚手の。
最初に
木いちごの手前の園芸店に行ってみた。感じは悪くない店だけどいかんせん小さ
くて、コンシンネは無かった。
本命は弓削の高速の手前のナーセリーズ。大繁盛してる。やっぱりそうだよな。
バラ株もみんな見事に開花していて、やっぱりイイなあ。大輪のバラは見栄えが
するなあ。
コンシンネもあった。結構大きい。でもこれで300円はお買い得かもしれん。2つ
で500円。ガーベラ買ってみた。アパートで花を買うのは初めてだけど、こんな
時は部屋を明るくしてくれるのもいいだろう。
用土もDAISOのが尽きたので小さめの1つ。結構するな。店外で売ってる大袋の方
が安いぞ。観葉植物スペシャルらしいのでそれなりに良いと期待する。
レジにアマビヱの缶バッジがあってピンと来たので買いました。リュックの肩紐
に付けておこう。
高速を跨ぐ橋で一服したが、金網があって微妙に眺望は映えない。ちょっとだけ
場所を移動したら、墓地なんだけどすごく見晴らしの良いところがあって、さら
に一服。ああ、ここのんびりできるな。素通りは勿体無い。ただ帰ってもやるこ
とないし。
遠い風景なのでこれまた大変なやつだろうけど、トライしてみる。
2時間くらい居たんだろうか。まあ何となく描けた。こんなもんかな。
横浜では1日遅れの亘ちゃんの誕生パーティ?ケーキを焼いて食べてるらしい。
わしも昼飯抜きなので小腹は減ってる。おやつ買って帰るか。
極プリン。と、セイカのプレミアムストロベリーアイス。贅沢。
その後ちゃちゃっとコンシンネを鉢に入れ、窓際を整頓。いやもうグチャグチャ
だな。コンシンネはもっと大きな鉢じゃないとダメだろう。地際から葉がボーボー
だったので大丈夫かなと思ったが、ポットの中はぶっとい根で一杯だった。さす
がちゃんとした店の品だ。このくらい大きければ、今後の長期休暇でも耐えきれ
るかもしれない。
昨日から決めてた。肉はやっぱり鶏が良いな、しかもムネ肉仕様が好きだなと、
コスモスで買って来た。あり合わせ野菜だがピーマン玉葱エリンギ。玉葱とエリ
ンギを先に炒め、塩胡椒で軽く味をつけておく。ニンニクも。
次にピーマン単独で。最後にとむらのたれに漬け込んでおいた大きめ賽の目のム
ネ肉を、焼きすぎないように、生にならないように火加減を調節しながら。
ケチャップライスはチャーハンの要領でしっかり温めたご飯に油とケチャップを
良く馴染ませてからバターを溶かしたフライパンへ。これは焼かなくても喰える
やつなので、部分的にパリッとなればOK。
いずれも焼きすぎないのがポイントなのだ。別々に火を通して後で合わせる。モ
ノにも依るが、フライパンをしっかり熱してから具材を入れるというのも必要に
応じてやらないといけない。空焼きはフライパンが傷むがな。
卵2個に油と牛乳を入れしっかりと溶き、適温均一に温めたフライパンでゆっく
り固めた。どうしてもこびりついてしまうが、久々にまあまあの出来。
トータルでは、まずまず大成功のオムライス。ウマーベラス。(さっきバスサン
ド見たからね)
鶏肉切る前にチャチャっと包丁研いだ。快適。このくらい簡単に研げると気軽に
できてよい。
iPhoneSEのホームボタンに以前買った余りの赤いシールを貼ってみた。無駄に3
枚入りだったのが功を奏した。多分iPhoneX以降の指紋認証じゃないやつには使
えない。
本体の赤ともまずまずマッチしているし、真っ黒でどっちがボタン側かわかりに
くかったので見やすくなった。ガラスフィルムが分厚いのでホームボタンシール
が飛び出るのも気にならない。5sの時はやや日の丸弁当的だったけど、今回はま
さにこれに付けるべきアクセサリとも言える。なんて、自画自賛過ぎ。
5sの時ので見慣れてるからそう思うけど、初めて見る人にはなんじゃこりゃアイ
テムだよな。
そういや5sも夕方亘の手元に届いているはずだ。SIMも届いたらしいし、どこま
で設定できたのかな?セットアップ出来たところで当分外に出られないわけだが。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |