都市大付入学式

亘の入学式である。日曜日だが。
幸と亘と3人で7:30に出発。紗希に玄関で写真撮ってもらう。
二子玉からバス。同じ目的の組が5組くらいはいた。順調に到着。バス停降りる と行列。なんかの手続きの列かと思って並んだ。中国人の母親がすごい剣幕で割 り込んでくる。残念の極み。10人近く中国人がいそうだ。異文化だな。
この列は門のところで写真を撮る列であって、入場には関係なかった。列を離れ て校舎に入る。
吹奏楽部らしきが演奏していたが、引き上げてしまった。単純にリハだったらし い。時間になるとまた入ってきて、校歌の生演奏で入場。まずまず立派な雰囲気 で悪くないが、どこまでも校歌がご自慢なんだろうか。アルママタ♪アルママタ ♪アールマーマータ♪♪
先生方はフリーダム。亘の担任は頼りない♀。別のクラスは脳筋ぽいのとか。
校長のスピーチはまとまりなく残念。大学学長のスピーチもイマイチ。とほほ。
なんだろう、名門ぽい雰囲気を醸し出すことが最重要で中身は[?]
幸にはその雰囲気すら感じられなかったようだが。
アホほど大量の教科書や体操着などを抱えて出てきた。中庭で保護者も一緒のク ラス集合写真を撮る。正門近くにはまた延々と写真撮る行列。これはもうむりだ な。適当なところで適当な写真だけ取っておく。

定期を買いに

仮の学生証があるので定期券は買える。WEB申請する。東急バスのはすぐに手続 き完了して券売機で買えるQRコードをゲットしたようだが、乗りたい路線は玉07 で東急と小田急の相互乗り入れ。この相互乗り入れ路線の定期券は特別で、成城 学園前駅の案内所じゃないと買えないとwebに書いてある。二子玉では買えない のだ。ひどくね?
とりあえずよくわからんので重い教科書をぶらさげて成城学園前まで歩いた。暑 い。
定期券を買う大行列。これは電車の定期の列らしい。バスの案内所は南西の果て だと係員が教えてくれて移動したらシャッター閉まってる。(-_-メ)でもワンオ ペで昼休みは閉めざるを得ないのも理解はできる。こっちも飯食うとするか。

飯食って出直し。
バスの定期券は、路線問わず乗れる「東急バス」の定期券、路線問わず乗れる 「小田急バス」の定期券、そして会社問わず乗れる「玉07」のみの定期券がある。
東急の定期券を買うと、玉07以外の東急バスも全部乗れるので便利なのだが、肝 心の玉07で小田急バスが来ると乗れない。
実際他路線をどのように使うかは現時点では想定できないので、ここは共通の玉 07定期券を買うしかないだろう。同じ値段で玉07しか乗れない感じ。
しかもこれ、紙の定期で運転手に見せて乗るやつだ。PASMOとか無縁。昭和か!

成城まで来たので、小田急で登戸へ出て、南武線で武蔵小杉へ回って帰った。小 田急の成城が地下になってから初めての成城学園前駅使用。完全複々線化で急行 と鈍行が同時発車とかすげえな。そして登戸まで1駅はあっという間に着く。進 化したものだ。南武線も快速とか走っていて、登戸の次が溝の口だってよ。
こっちまわりの通学ルートもあり得るのだけど、やはり成城から徒歩はちょっと きつい。当面は二子玉からバスで様子見だな。

妙蓮寺に着くまでに、電車定期のWEB申請の承認が降りなかった。路線が不明瞭 だからだったんだろう。バスと電車の乗り継ぎでは認識されない。
窓口飛び込みで買わせてもらうことができたようだ。こっちは妙蓮寺-自由が丘- 二子玉の区間。
とりあえずなんとか明日から使える定期券はゲットできた。
ちなみに紗希の定期は4/1に先に買えるように取り計らわれたらしい。朋優はや るな。

かつくら

成城で待ち時間に昼飯を食う。駅ビル的なところの飲食店街で、亘がとんかつ喰 いたいというので行ったら高い店だった。まあいい。
久々に高級ロースかつなど喰ったが、ご飯やキャベツをおかわりできるのも良い が、みそ汁が白味噌の甘いやつ。四国の雑煮みたいな。嫌いじゃないけど、とん かつ屋としては謎。そしてオリジナルのとんかつソースが正直パッとしない。も う1種類あった濃口の方がまだましだが、プルーンとか?素材の味を大事にして いるのは分かるけど肝心のカツに合ってないよ。とんかつソースは、肉と馴染み、 キャベツともご飯とも相性が良くないと意味ないじゃない。

まあ一応美味しくいただいたわけだけど、二度とこないな。

王禅寺

当初の予定よりだいぶ遅く、15:30頃帰宅した。
幸は紗希の篠中の制服のアイロンかけて人にあげたりしないといけないらしい。 そういう雑務をやっつけて、あわただしく王禅寺に向かう。昨日のうちに道具を 積み込んでおいてよかった。
17:00過ぎになんとか到着。
上に上がる間もなく、目的の夏タイヤ交換に取り掛かった。
油圧ジャッキと電動インパクトがあるのでかなり効率よく作業は進んだ。亘が良 く手伝ってくれて、指示を出してやればまあまあテキパキと遜色なくこなした。 日没が怖くて急いでいたのだけど、さくっと完了。
カーブの前から見えるように三角板を置いてみた。ちゃんと通過する車が徐行気 味になってくれる。これは、やってよかったな。

スシロー

親爺をつれだして水沢のスシローへ。
今から行く予約して、見計らって出たけど、思いのほか早く進んだようでちょっ と遅れて到着し、15分くらい?余計に待たされる感じになったけど別にいい。
親爺はこういうところにはほぼ来ないだろうし、今のタッチパネルオーダーばか りで流れているやつを取るのが実質できないのには戸惑っていたようだ。実際わ かりにくい。大量に頼むと取るのも大変だし、このへんはスシローの欠点でもあ るな。でもまあ一応寿司らしきものを喰いたいだけ喰うことはできた。
わしらはとんかつ喰ってるのでそこまで腹減ってないけど、それでもまあまあ喰っ たなあ。
一応満腹満足。
親爺を王禅寺に送り届けて別れた。
あわただしい一日だったな。

明日の準備

明日のロジもいろいろ面倒くさい。
一通り調べて仕込んでおく。
荷造りして、あとは紗希にネクタイの締め方を教えたり。明朝また一緒にやろう。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org